T2T2’s diary

アウトプット

210417思考の整理 変化を楽しみ、違いを受け入れる

日の目標】

・変化を楽しみ違いを受け入れる

 なかなか頑固な気性を持つ自分にとって、言うは易く行うは難し。

 自分の場合は、変わりたいとか変わりたくないとかではなくて、人の話を聞いていないという前提条件の問題の気がします。自分のやっていることに精一杯のリソースをつぎ込んでいるせいで、変化のきっかけを無視している感があります。

 いわゆる自己中心的なのです。『自分のやっていることを精一杯』なんて書いていますが、実際に書いてみるとそれも嘘な気もする。ただ自分を変えたくない一心で、目を塞ぎ耳を塞いで猪突猛進でハムスター様の利用している回転車を走っている様なのかもしれません。

 変化を楽しむ。違いを受け入れられるように、自分の耳を傾けさせてもらう。そういった反省を繰り返しながら、今日1日をスタートしていきたいと思います。

 

最近では日誌に日々の目標を書くこと自体が0秒思考の練習の様にもなっており、こちらに記述することを怠けているなぁ。

210417アウトプット 自分の中に住む、肥大化する他人

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・1h:運動(縄跳び+1キロジョギング+公園美化+腕立て伏せ)

・1.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・3.5h:AWS Sys_Ops学習

・8h:仕事(AWS関係)

・3h:その他 

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 はい。諦めました私ですが、何か?

 お疲れ様でした、言い訳のしようもありません。24(土)14時からのテストを早朝に変更いたしました。ちょっと今の点数や理解ではキツイだろうと。そんの乗るか反るかの運試しのような、それこそ頑張って宣言した通りにした点数目当ての試験になりそうだったので、思い切って伸ばしました。撤退。

 と書きながら常々、他人は関係ないと言っている自分ですが他人の目を気にしました。もっと厳密には自分の中にいる、妄想の他人の目を気にしていました。

 きっと延期したからって、この世で文句をいう人はいないはず。むしろ「勇気がある!」「すごい!」「頑張ってください!」なんて、、、思われないな。迂闊でした。話を戻して、いないと思っています。試験を用意するAWS側だってお金を振り込んでますし、ただの延期であって問題はありません。

 しかし延期のボタンを押す時に、自分の妄想する他人が「あぁー(ため息)」を吐いて、約束を守れない自分を蔑むように見ていました。

 自分は、この自分の妄想する他人に振り回されているみたいです。人付き合いも決して嫌いではないのですが、この自分の中に住んでいる、この肥大化する自分自身だけは嫌いなんですよねー。

 まぁ、この肥大化している妄想の他人のせいで一定に止まり続ける事はないというプラスの面もあるのですが、自分と付き合っていくのは本当骨が折れるような気持ちになります。

210416思考の整理 揺らがないようにする

日の目標】

・ 揺らがないようにする

 という目標。なかなかに難しいなと思いながら、毎日を明日に届けるために積み重ねているのですが、毎日の仕事や模擬試験(これが大半の気がする)のような比較的硬そうなもので、自分の努力に対して叩きつけてみると、まぁ見事に自分の努力の方が凹むわけである。

 これは比喩であり、実際に殴りつけるようなこともしていないですけど、最近はすごくそんな感じがします。

 「現実に追いつくように、毎日努力をしている!えらい!」と言ってくれる自分が陰でいますが、こう鼓舞でもしなければ、自分の努力を止めそうになる時もあるのです。

 ただ努力をしないこと、変化を望んでいるにも関わらず何もしないことで変化が起きるなんて到底ありえなかった(今に至る30年間待ち続けて叫び続けたが、歳をとっただけであったという経験則より)ので、やりつづけなければ何も変わらないのです。

とか言いつつ試験日を1週間後倒しにしてしまいました!笑。そんなこんなで今日1日をスタートさせていきます(どんな?)

210415アウトプット 心苦しい

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・1h:運動(縄跳び+1キロジョギング+公園美化+腕立て伏せ)

・1.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・3h:AWS Sys_Ops学習

・10h:仕事(AWS関係)

・1.5h:その他 

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 時間をかけています。が、なかなか点数に反映されないなぁとか。

 『なんかこう目的を履き違えて学習しているような気がする』なんて、試験に落ちてもいいような言い訳を自分にしているような気がします。いや、しているんじゃなくてしてるんですが。『もっと高尚なことを考えて学習したいよ』と試験前に、よく嘆いていたやつ。試験を受けている人に失礼だ。行動している人は、そんな悩み事を口にしている人よりも美しい。

 うむむ、1週間後ろにずらそうか悩み中。結局今日やった模試も正答率が50%でしたので悩みどころ。明日の夜に再度過去模試を繰り返すような勉強法になるので、全体的に点数は上がるんですが、どうしても初見の問題じゃなくなるので当然と言えば当然であって、その問題に関連した内容を覚えていくとなると、実際18日(日)の試験日は妥当なのだろうか。

 お金はかかるので、「思い出受験です」という訳にもいかないしなぁ。

 自分はこのような強度の学習を続けることで、試験に余裕で合格するまで待っているのだろうか?おそらく学習習慣はついてきているので、間違いなく次の試験AWS Dev_Ops(いまはSys_Ops。この業界にいなければ名前似てて区別つかない。)も、すぐに受験することになるので勉強には事欠かないのですが、うーん悩む。

 明日考えよ。

 

日のコード】計算ドリルの文章問題いつだって現実と乖離している。

感想:やらない。でも、18日(日)を受けるために、やらないのであって。心苦しい。

210415アウトトプット 認めてもらえないことの方が多いからこそ

日の目標】

・ 認めてもらえないことの方が多いからこそ

 他人から自分の頑張りなんて分かるはずがないのだから、頑張らなくていいだろう。という所には落ち着けない。

 何故頑張ることに他人が必要なのか?頑張りは自分に反映されるものであり、そこに他人からの評価はいらない。

 仕事であれば、利益という数値を担保に、仕事内容を認められなければ給与はもらえないということにもなるけど、自分の行動くらい自分で評価して好きにさせて欲しい。だから手を抜かずにする。だから手を抜かずに出来る。

 さて自分だけが見ているからこそ、自分のための1日ををスタートさせていきます。

 5分って、すごく早いんだな。ん?なんか手を抜いているような気もする。

210414アウトプット 欲をかく

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・0.5h:運動(縄跳び+1キロジョギング)

・1.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・4h:AWS Sys_Ops学習

・8h:仕事(AWS関係)

・3h:その他 

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 片方を立てれば片方が引っ込むように、学習時間をかければ何かの時間はなくなっていく。朝から夜までAWSというインフラサービスに捧げているかの1週間です。もう明日は木曜日ですが、とりあえず学習は追い込みを見せている状態です。

 やっぱり初見の模試を合格点で突破したいと思っていますが、全4回あるなかで今のところの3回は不合格しかでていません。明日の夜に行う模試が最後となります。もちろん被らないように問題も出ているので、明日も苦戦するとは思います。

 2周目からは、どうしても問題も覚えているので、それでテスト対策としてはいいのかもしれませんが欲はかきたいものです。

日のコード】計算ドリルの文章問題いつだって現実と乖離している。

感想:やらない。

210414 距離感を取り違えないようにする

日の目標】

・ 距離感を取り違えないようにする

 自分の中で考えている人との距離感と、他者の考えてる人との距離感は異なる。

 近すぎれば邪魔だし、遠すぎると寂しい。丁度いいコンフォートゾーンに気づき、築くことが必要とされる。自分が自分の道を行きやすいように、そして生きやすいように。

 考えれば考えるほど絡まるので、あまり思考を割かないようにする。

 今週はショートショートな文章です。さて今日1日をスタートさせていきます。