T2T2’s diary

アウトプット

201025思考の整理

日の目標】

 

だいたいにおいて自分の敵は、自分であって、そいつに負けないようにする

時間ベースではない学習にする、学習項目的に成果が見える(アプリ製作)ので、

この成果物の動作確認までは必ず終えるようにする。

問題は小ステップにして細分化、問題に取り掛かりたくない心理的要素の排除

 休みは積極的に、プログラミングから意識を遠のけるようにする

 

0秒思考の練習】

散と集約を繰り返す行為

車が目の前を過ぎ去るように、過ぎ去ろうとした思考を言葉にする行為

 

◯:題目 思考の種となったもの

△:飛躍 思考の本流から伸びた枝葉

□:感想 閑話休題、まとまらないまとめ

 

◯ 日を生きるためにすること

・自分の夢(=目的)を定義する(自分の中の”何をしたいのか”に従う)

・他人の人生を歩まない

 →自分の目的のために生きているのか?

 →今日を実感できるかの問題へ繋がる

・夢(=目的)

 →夢を支える日常

  →日常を支える習慣

   →習慣を支える行動

    →行動は夢(=目的)の為にしているという一貫性

 ・行動が私を強くする

 

◯ 動する事について

・「知る」から「識る」へ

 →情報(コピー)から知るのか、体験(オリジナル)として識るのか

体験(オリジナル)についての情報(コピー)が多様化していく

 →識らなくても、識った他人の発信を知れる

・体験(オリジナル)の価値の上昇

 →体験を増やすことで、人としての価値は上昇する(知らない人から見た価値)

  →人に価値があるのかどうかについて疑問はあるので仮定とする

 →再び、体験が情報にされる「知る」「識る」とで格差が生じる

 

◯ 考を深める為には

・本質を捉える(=自分の中の仮説なので、適当なところでよい)

 →仮説を軸にして分析・検証をしていく

 →問題の細分化