T2T2’s diary

アウトプット

201101思考の整理 日誌による破壊と再生

日の目標】

・出会いが増える行動をする

  →自分一人で考察しても、新しい考えとは出会えない

 →既存の「自分の殻を壊し造り替える」を受け入れる勇気(ビルドアンドスクラップ) 

  →書物、映画、舞台、サロン、勉強会

 ※インプット(3):アウトプット(7)の比率が理想的(インプットのみはNG)

 

・学習中における休憩の時間を定期的にとる(昨日同様)

 →1時間ごとに10分休憩のサイクルを必ず守る

 → 緩急なき学習に効果はない

 

0秒思考の練習】

散と集約を繰り返す行為

車が目の前を過ぎ去るように、過ぎ去ろうとした思考を言葉にする行為

 

◯:題目 思考の種となったもの

△:飛躍 思考の本流から伸びた枝葉

 □ :感想 閑話休題、まとまらないまとめ

 

◯ 誌の効果

自分をマインドセット(基本に立ち返らせる)

 →自分との約束を確認

 

・予定を記述する    (1粒で3日味わえる)

 → 明日の日程を書き込む:未来の想像

 → 実際にその日を生きる:現実の履行

 → 1日を振り返る反省  :過去の反省

  →予定サイクルで味わう、未来・現在・過去の逆転の面白さ

 
◯ 誌による意識の変化

・当初の目的意識:良くなる

 →大変漠然としていること + 良くなる(=他人の価値基準に合わせる)

 

・現状の目的意識:自分の価値観にむけて成長する

 →価値基準を自分に戻すように心がけ

・自分をアップデートさせるため

 →外部刺激によるワクワク(=好奇心)を取り入れる

 →知らない世界へ踏み込む緊張感を持ち合わせる

心は「ワクワク」を求めない

 →心の機能は滞りなく日常を過ごすためにあると仮定すると、「ワクワク」は異物

 →心に従うだけでは好奇心は湧かない