T2T2’s diary

アウトプット

210509アウトプット 自分のために時間を使うということ

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・1h:整理整頓(アイロン+掃除+洗濯)

・1.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・10h:AWS_DevOps学習

・1h:もくもく会

・1h:結婚式用Webアプリ構成・映像打ち合わせ

・1h:戦略会議

・1.5h:その他

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 細々とした内職と、ただひたすらに学習するだけの日。

 そして2週間ぶりに催した戦略会議と称した、カフェでのひととき。1時間ひたすらに今週の反省と明日からの今週の計画、今月のやるべきことを計画していく。やはり計画があるからこそ張り合いが生まれるもので、自分の成長を確認できるような時間がなければ自分はダメなんだなと、つくづく感じました。

 そして今週はAWSのDevOpsの試験がありますが、ダメだったら撤退。いけるなら試験を受けるという曖昧な感じで、「お前、日和ってんな!」感があって嫌ですけど、実際に学習をしながら受験する実力がなければ「ダメだ」と諦めるのもいいかと自分を納得させました。

 いつも通りですが、やっぱり試験は難しい。

 今日1日を模試に費やして、点数としては全てが8割以上でしたが、内容が点でしか理解できていないような気がするんですよな。線になっていない。やっと言葉を覚えて、最低限組み合わせれば意味がわかるくらいで、もう少し学習し、完璧なんかではなくていいのだけど、人に「これはね!」なんてドヤ顔で説明できるくらいはなってみたい。試験に合格しても、じゃあ説明してよなんて言われて何も言えないほうが、不合格なんかよりも10倍くらい恥ずかしい。

 自分の毎日の学習に強度をもたらす意味で、試験というのはすごくいい材料ですが、少し間違えるとすぐにでも「合格するための、効率のいい学習」になってしまうのが問題点。

 と、日曜日の1時間をつかって、こういった自分の今置かれている環境を改めて見直す時間は、すごく大切だと思ったのでした。

 毎日誰かのために時間を費やしている、いわゆる”お仕事”的なものからの解放。ビバ日曜日。それでは、また明日からの日常に戻りながら、毎日学びを積み重ねながら。