T2T2’s diary

アウトプット

210808アウトプット PCが重くて嫌になる

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・1.5h:家事(洗濯+食器洗+アイロンがけ)

・1.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・1.0h:Python

・3.0h:AWS技術記事

・10h:その他

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 明日も明後日も技術を学び、言葉にしていく。とか書きながら、あんまり記事は進まなかった。明日7時間やって、ようやく終了となるくらいのペース。残念。

 とは言え奥様(あえて敬称)と、バスで行くには近い範囲にイオンモールができてので遊びに行ってくる。こういった時間も大事。というかこういった時間を作るために学習しているんだよね、まだまだ駆け出しだからいいけど今後本末転倒にならないようにする。

 でも帰宅して16時からの学習への切り替えに時間がかかり、結局スタートしたのは19時からの3時間である。3時間何をしていたのかというと、昼寝と夕食作りと夕食と風呂という、、、書いてみたら結構普通でした。

 明日もあるという言い訳をして、今日はもうおやすみだ。

 

習】今日はどんなことを学んだか?

 結局自分で書かないと覚えない。

def helloWorld():
return "Hello World!"

def add(num1, num2):
add = num1 + num2
return add

#Pythonの配列[](){}をつかうよ
#リスト:なかの値を変えることが出来る
list = ["a","b","c"]
print(list)
print(list[0])

#タプル:なかの値を変えることが出来ない
#基本形
tuple = ("a", 5 , 3.14)
print(tuple)
print(tuple[0])
#応用
def third(tuple):
return (tuple[2])

#ディクショナリ:
#基本形
dict = {"key": "value","key2": "value2"}
print(dict)
print(dict["key2"]) →"valu2"が出力される
#応用
def create_dict(key, value):
return {key: value}


def calc_total(nums):
add = 0
for i in nums:
add += i
return add