T2T2’s diary

アウトプット

210906アウトプット できることをしていく、できないこともしていく

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・8.0h:睡眠

・0.5h:家事(洗濯+食器洗)

・0.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・9.0h:仕事

・1.5h:Linuxsシェルスクリプト学習

・4.5h:その他

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 土日が仕事で、そのまま月曜日仕事だとモヤモヤ感があるのね。

 前の仕事では当たり前のようになっていて何も感じていなかった(6年もしていたら慣れてしまっただけ、最初は感じていたはずだ)けれども、1年間のブランクがあっての土日出社は肉体的に堪える。

 きっと年齢的にも出来ないことはない、けれどもそういったことを言い訳にしないということで明日は休みをもらいました。明日は比較的自分の学習に時間をつかっていきます。

 今日は大阪の疲れが長引いているせいか、夜になるにつれて自分の集中をコントロールできていない気がします。それでも自分のできる限りをしていく、そして出来ないこともしていく。そうありたいと思いながら、こうやって今日をお終いにする姿は正しいのか甚だ疑問に思います。が、また明日からリスタートするためにも今夜は終了です。

 蛇足のような文章に後ろ髪を引かれながら、今日の幕引き。

習】今日はどんなことを学んだか?

 さてPythonの学習です。

#右と左の文字をn回受け取り、多い方を出力する
n = int(input())
st = [input() for i in range(n)]
le = st.count('left')
ri = st.count('right')
if le > ri:
print('left')
elif le < ri:
print('right')
else:
print('same')

#数字を受ける、リストの中にbの値があれば”Yes”
a,b = map(int, input().split())
num = [int(x) for x in input().split()]
if b in num:
print("Yes")
else:
print("No")

#値を受けとり、リストの中にbの値がいくつあるかカウントする
a, b = map(int,input().split())
num = [int(x) for x in input().split()]
print(num.count(b))