T2T2’s diary

アウトプット

2023年のふりかえり・2024年にむけて

個人スペック

エンジニア歴3年目のAWSクラウドエンジニア。

  • 前職は施工管理・営業、TV関係(AD)とそれぞれ6年くらい経験、とりあえず"つくる"ことに面白さを感じるフシがある。


今年の仕事内容

AWSクラウドインフラ業務(技術リーダ)

  • 要件定義・WBS・基本設計・テスト設計・詳細設計・構築・運用設計・運用業務


今年の担当した主なリソース

ALB-Lambda-DynamoDB 認証系基盤

  • サーバレス構築の一環で取り入れる。ログインした際のユーザセッション情報をDynamoDBに保持させる。


CodePipeline(S3 - CodePipeline)

  • S3にオブジェクトが配置されることをトリガーにCodePipelineをキック。 Pipelineの承認がされた場合、配置オブジェクトがアカウントをまたいだ移行の構築。


WorkSpaces(NAT/Squid/AD/RADIUS/WSUS)

  • NATやSquidRADIUSといったサーバをRHELで構築する。 WorkSpacesを構成するための要素をスクラッチ構築してデプロイする。


DMSによるDB移行

  • 実行タイプ(サーバレス・EC2)の検証及び、チューニングのための方法確認。 継続的レプリケーション(CDC)で導入を諦めることを提言。


API基盤(APIGateway-Praibatelink-NLB-Lambda / ALB-EC2)

  • 検証用として実行処理サーバをサーバレスまたはEC2になってもいいように検証環境構築。


今年の主な出来事

リーダ就任

  • AWS関連の技術主任に就任する。 チームの人員配置、タスク進捗の管理。要件定義などの顧客との打ち合わせから、必要となる技術的なフィジビリティの担保(AWSサポートの問い合わせや、実際にテスト環境での構築)など、小規模ながら一連の流れを担当することとなる。 ある程度自身でタスクを噛み砕きWBSをつくって、チームメンバにタスクを割り振る。毎日進捗確認を行い、落ちてるボールがないかの確認。


AWS 12冠達成

  • AWSクラウドエンジニアを始めて最初の目標だったので、ついに達成できたことは正直に嬉しい。 ただし、AWSで綺麗にパッケージングされてしまい見えてない部分を理解していないせいで、会話のなかで「いや、そこでしょ」的な話しになることになることも多かった。


ブログ

  • 33本執筆。 実務に関係する検証を土日に行い、月曜日にある程度スタートダッシュを切れるような内容が多かった。 全ては月曜日の自分のためにと思いながらブログを書く。


社内活動

  • 社内新年会司会役(150名程度)、その他部内飲み会企画・幹事
  • AWS Summit Tokyo 2023 出展における社内実行委員
  • 社内勉強会実行委員(月1開催)


社外活動 ユーザコミュニティ

  • JAWS-UG参加(12月より開始、週一程度) 8月にAWS 12冠を果たして、燃え尽き症候群になる。 より貪欲に、より面白さを求めて、AWSを楽しめる環境がないかを探した結果、ユーザグループに辿り着く。


サウナにハマる

  • エンジニアリングとは別の話だが、裸一つで時間を含め何もかもから解放される『自分だけの時間』というものを自覚的に捉えることができる贅沢な時間。 ただし毎回、上記のような高尚なことは考えていない。ただヨダレがでるくらい気持ちいいのは確か。


2024年にむけて

AWS技術の深掘り

  • 自身でプロダクトをつくり、リリースするを小規模でもいいからやる。
  • コンテナ・Dockerの習得する。
  • TypeScriptの習得する。
  • jqの習得する。


devopsという文脈を理解する。

  • AWSと並ぶ2本目の柱になるように、プロジェクトに取り込み実践していく。


社内勉強会の参加率 50%

  • 社内勉強会の参加率をあげるために、トライアル・アンド・エラーして挑戦する。


AWS 資格の更新

  • CLF / SAA / SOA / DVA の更新する。
  • CDA Associate も挑戦する。


ブログ執筆

  • 2週間に1本のペースで24本執筆する。


JAWS-UG(ユーザコミュニティ)での登壇

  • フォロワー(とりまき)だけで終わらせず、登壇(4回)して参加していく。

20220313思考の整理 勇気と度胸は必要

日の目標】

・勇気と度胸は必要

 自分を取り囲む不安という問題に対して、何をどの程度解決していこうとする気力のこと勇気と、自分では解釈しているみたい(30秒くらで考えたので、あまり深くまで考えてないけれど。)

 辞書で調べると、『いさましい意気、困難や危機を恐れない心』のようなものだそうで、大きく外れてもいないけれど、詳細あってるのか分からんって感じでした。

 辞書で解くような勇猛果敢さが、私の解釈ではないのかと。

 それでも自分を取り囲む不安というものは、自分から生じるものもあるけれど、環境からも生じるものがあり、そうなってくると自分の内外問わず人は常に不安に取り囲まれているみたいだと最近感じる。

 不安を抱くと、正解を求めたくなるのが常であるけれど、求めたPCの先でググっても無数の正解があるだけで『私の求めている正解』があるわけではないことに絶望しながら、次は正解が見つかるかもとEnterを押しまくる。

 ちなみに度胸は『物事に動じない心』とある。ググった答えにいちいち反応しないようにする心の有り様かもしれない。

 

 【日の予定 β版】

・6:00 運動

・7:00 家事

・7:30 日誌

・8:30 学習(復習:Koiwa)

・10:00 買物

・18:00 AWS学習

・19:00 夕飯+お風呂

・20:30 AWS学習

・23:00 おやすみなさい(予定)

【感想】

休みも今日で終わり

20220311思考の整理 不満も喜びも見つける

日の目標】

・不満も喜びも見つける

 嫌なことは多い。自分の考えているようならないとイライラすることなんてザラにある。

 自分の良いところでもあり悪いところであるのだけれど、他人に関してはほぼイライラすることがない。理由も簡単で『どうにもならない』からと諦めているからである、たぶんもっと諦めない方がいいと思って、昨今では争うように少しはしている。

 全く自分にとってどうでもいいことだけど、言葉では『ムカつく』とか言ってみると案外コミュニケーションが円滑になることを知ったのだ。

 何も言わないことは美徳なのかもしれないし、ここ33年くらいは口を閉ざした方が利口だと思ってたのだけど、気がついたら『本当になーーーーんにも思わない自分』が構成されていることに、驚いたのよ。

 他人から対象を拡張して、自然などを見ても『本当になーーーーんにも思わない自分(思っているんだけど、それを自分の言葉で表現できないということに対して、表現を諦めた自分)』って、なんなの。

 他人を通り越して、自分をも諦める。

 嫌なことは多い。自分の考えているようならないとイライラすることなんてザラにあるくらいでいい。

 どういった感情でさえ自分を構築しているものであるならば、どんなものであっても私のものであると見つめ、今までの33年間のように見ないふりをして捨てることをしない。

 

 【日の予定 β版】

・6:00 運動

・7:00 家事

・7:30 日誌

・8:30 学習(復習:Koiwa)

・10:00 打合せ

・18:00 AWS学習

・19:00 夕飯+お風呂

・20:30 AWS学習

・23:00 おやすみなさい(予定)

【感想】

今週も今日で終わり

20220310思考の整理 健康的な食事・運動が身体をつくっている

日の目標】

・健康的な食事・運動が身体をつくっている

 精神までつくられるか分からないけれど、確かに身体は食事と運動の積み重ねにより作られているのだろう。その身体をどういった方向にしていきたいかという計画の部分に精神というものが関与しそう。

 自分を運ぶ肉体には、二つの車輪があり一つは身体性で、もう一つは精神性。どちらも健全であれば申し分ないが、二つの輪は同じ大きさで前へ進んでいく。ただし片方が壊れたら手の施しようがない、前には進まない。

 肉体の破損については、あまり深く考えていないけど、結構テクノロジーによって解決できるような感はあると思っている。目に見える問題は解決しやすいのかもしれない、それを上手に扱うという部分になると一定の修練が必要となるけれど、物の上手になっていきそうである。

 問題なのは精神とかいうもので、当たり前だけど目に見えない。目に見えなければ『無いのか?』と問われれば『あるだろう』としか言いようもなく。どこまで肉体なのか精神なのか水かけ論争にも発展しそうである。区別することには意味がないのかもしれない。

 実は一輪車に乗っていて、やじろうべいの如く精神と肉体とを繋いだ棒を持って進んでいるのかもしれないし、あるいは三輪車又は蜘蛛の如く8本の足で支えられたりや、そもそも自分を司る何かは肉体と精神だけでは無いのかもしれない。

 無数に思考は伸びるのに対して、肉体はただ一つで今日もエアロバイクをこいでいる。

 【日の予定 β版】

・6:30 運動

・7:30 家事

・8:00 日誌

・8:30 学習(復習:Koiwa)

・10:00 打合せ

・18:00 AWS学習

・19:00 夕飯+お風呂

・20:30 AWS学習

・23:00 おやすみなさい(予定)

【感想】

自分の学習時間を確保するためにも、仕事はきっちり終わらしていく。

20220309思考の整理 わずかな時間の積み重ねが、差を生む

日の目標】

・わずかな時間の積み重ねが、差を生む

 少しずつの隙間を重ね折り合わせて努力が積み重なっていく。毎週放送される戦隊モノでヒーロー側が5人に対して敵キャラクラー(メイン級)は1人(?)で戦っている姿が、なぜか過ぎる。

 5人で力を合わせる誠心の固まりなのかもしれない。 

 そういえばアベンジャーズだと敵味方入り乱れな感あるけど、実質単品で見るとスーパーマンはスーパーマンとして、バットマンバットマンとして(それなりのサポートはあるけど)1対1のような、、、あんまり分からないから叱責を受けるかもしれないので筆折。

 そうか日本の戦隊モノのヒーローは、1/5しか力を持たせてもらえずにいるから最後に力を合わせて(ロボット的な何かで全員を集合させて、一体化する)お終いとなるのね。

 さて私に手をとって力を合わせてくれるような相手はいるのだろうか?

 おそらく戦隊ヒーローは自分の弱さも、自分以外の隊員の弱さも知っているから互いに助け合うことが出来るのかもしれんな、、、。

 ますます私は自分の弱さばかりで、他人の弱さというものにも無頓着であるので、そんなことで互いに助け合うようなことが出来るものかと思う。もっと自分のことばかりでなく、人に目をやる時間をつくる。差を生じさせるためでなく、差を狭め手を繋げるくらいの距離くらいまで縮めてみたい気がする。

 【日の予定 β版】

・6:00 運動

・7:00 家事

・7:30 日誌

・8:00 学習(復習:Koiwa)

・9:00 仕事

・18:00 AWS学習

・19:00 夕飯+お風呂

・20:30 AWS学習

・23:00 おやすみなさい(予定)

【感想】

自分の学習時間を確保するためにも、仕事はきっちり終わらす

20220307思考の整理 会話から相手の思考を感じる

日の目標】

・会話から相手の思考を感じる

 思考というものは不自由なものである。どこまで自分で、どこから他者のものであったのか分からず、混じり合い、解けあう。解け切った状態が自分なのであれば、解け切る過程に自分はいるものなのか?

 すっごくどうでもいい。

 そういったことは、どうでもいい。

 混じり合わない自分が欲しいのか?混じり合わない頑固さ強固さ、頑なでありたいのか。混じり合う柔軟さが欲しいのか?そもそも核とする自分なんていないで、ただ相手の言葉に反応する自分の形をしたモヤモヤがあるだけなのかもしれない。

 あまり自分なんてものに拘らなくてもいいのかもしれない。

 【日の予定 β版】

・6:00 運動

・7:00 家事

・7:30 日誌

・8:00 学習(復習:Koiwa)

・10:00 仕事

・18:00 AWS学習

・19:00 夕飯+お風呂

・20:30 AWSハンズオン学習

・23:00 おやすみなさい(予定)

【感想】

『問題』は解決していく

20220306思考の整理 あるから手を伸ばしてしまう、なくしていく。

日の目標】

・あるから手を伸ばしてしまう、なくしていく。

 実際に手に取れることが悪いわけではないけれど、学校の試験の前夜に学習環境をつくろうと綺麗に整理し始めることや、気分転換に久しぶりに手に取った漫画にのめり込んで朝だったなんて経験の一つや二つある。これだけを見たら手に取れる範囲にものがあったために発生してしまった不幸な出来事だと言えよう。

 ただこの綺麗にしたことをきっかけに、『お掃除コンサルトになりましたやら(どんな仕事?)』や『漫画家を目指すキッカケになりました』になったのなら、これは不幸な出来事とも言えない。

 とはいえ存在するから手を伸ばせてしまう。

 逆にないものは手が伸ばせないとうことではない。上記の『お掃除コンサルト(ほんとう、どんな仕事?)』も『漫画家を目指すキッカケになりました』も、確かに手に取ったのは存在するものだったけど、それらがもたらした将来的な影響は目に見えないものであった。

 選択肢が多すぎて逆に選択しない恐れがあるので、選択肢は減らしていきたい。けれども一概になくすといえど、なくしたものに意味がないというわけではない。

 なくしたものの可能性、残したものの可能性。

 【日の予定 β版】

・6:00 運動・日誌

・7:15 家事

・8:00 学習(復習:Koiwa)

・9:00 もくもく会

・10:00 買い物

・13:00 打合せ

・16:00 AWS学習

・19:00 夕飯+お風呂

・20:30 AWSハンズオン学習

・23:00 おやすみなさい(予定)

【感想】

あれがやりたいこれがやりたいがあるので、実行していきましょう。できるかどうかは別