T2T2’s diary

アウトプット

211008アウトプット ハードに丸くなる

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・0.5h:家事(洗濯+食器洗)

・0.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook

・3.5h:Linux学習

・8h:仕事

・4h:その他

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 仕事の運用フェイズも特別監視期間が終了したので、来週からは今まで通りの仕事場と在宅での仕事となります。

 朝1時間早いだけで運動も朝の学習もできなかったので、元に戻ってくれて助かるというもの。そう考えると自分は適応力が著しく弱いのかもしれない、よく前職では頑固者と言われたりしていたし柔らかくないハードな性格みたいである。

 でも自分から見たら誰だっても頑固者だろうと思っている、そういった偏屈なものの見方が偏っている証拠なのかもしれないけれど、誰だって頑固になりたい部分は持っていて、それを強く主張するかしないかの差くらいしかない。

 そしてそれは今の時代的には主張した方がいい。いやいや、もっと昔の太古から主張した人の方が得だったのかもしれない。和を尊び主張しない方が楽だし、自分の考えを放棄した方が楽なので圧倒的に主張しない方が大多数になってしまうからこそ、主張できるということは希少で価値があるという考え方。

 ただどっちかにしか尖れないほど人は器用ではなく、どちらの主張を含みながら時と場合をつか分けながら、巧みに自分はハードで丸くなっていくのだろうか。

 

 

211006思考の整理 周囲へ感謝の気持ちを口に出して伝える

日の目標】

・周囲へ感謝の気持ちを口に出して伝える

 忙しくなると自分の内面ばかり気になって、自分の外側で何が起きていようが、よほどでなければ気にしなくなる。

 とはいえ実は周囲が気を遣っているから、そういった空間が守られているのも理解はしている。もしかしたら気を遣っていないかもしれないけど。

 どちらにせよ感謝は口に出していく。

 気持ちだけでは人には伝わらないので、一つ一つ言葉にして形を与えていく。

 

 今日すべきこと 

・Linux試験対策(問題集を移動中に行う(30ページ程度 ≒ 3時間))

 

 【日の予定 β版】

・8:00 家事(食器洗い+洗濯)

・9:00 日誌+Twitter+ブログ

・9:30 エンジニア学習

・13:00 仕事

・19:30 風呂+夕食

・20:30 エンジニア学習

・21:30 日誌+Twitter+ブログ

・22:30 おやすみなさい(予定)

 

【感想】

  昨日は緊急の対応で夜遅くなりましたが、今から日常を正常に戻していく

211004アウトプット 意思は薄弱

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7.5h:睡眠

・0.5h:家事(洗濯+食器洗)

・0.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook

・3.5h:Linux学習

・8h:仕事

・4h:その他

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 仕事が運用フェイズに移行したため、いつもより1時間早く家を出るという1週間。朝がいつもより慌ただしく、運動も学習も日誌も書けていない。 

 そのためか日常のなかに、仕事場まで歩くという選択や、少ない学習時間だからこそ活用することに目を向けられた月曜日になった気がします。

 たぶん時間があれば良いわけではなく、こうやって気づいて改善していけるかどうかにしか毎日はないのだろうと感じる。悪く無い。

 とりあえず日誌を書いて、今日の修正したいことなどを書き出す。そうやって言葉を与えて、形にすることでしか自分を変えていくことなんて出来ないほどの、意思薄弱。

211003アウトプット 学習を続けること

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7.0h:睡眠

・1.0h:家事(洗濯+食器洗)

・0.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・1.5h:LPIC試験

・4h:Linux学習

・1.5h:仕事(経費精算

・1.5h:戦略会議

7h:その他

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 Linuxの試験に合格しました。

 次の試験に向けて学習スタートですが、やはり自分の性格的に合格した後のテンションはなかなか維持しにくいなぁと感じる。なかなか学習に戻れないので試験からの帰宅時に、次の試験に向けての学習予定を立てたところ、毎日3時間学習すれば今月中に次の試験の合格点はとれそうと判断をする。

 そのためか今日は10ページだけ進めて終わり、あんまり良く無いリスタート。

 それでも明日からは立て直して、学びを進めていこうと思います。こういった時によく言う『明日から本気出す!』というやつ。

 行いたいと思いながら出来ないだなんて、不思議な話である。

 

習】今日はどんなことを学んだか?

 Linuxシェルスクリプトの学習

211002思考の整理 心地よく過ごす

日の目標】

・心地よく過ごす

 先週は友人の結婚式もありバタバタ、そのまま仕事でのサービス運用開始でバタバタとなかなか学習時間を確保出来ていなかった1週間を過ごしました。

 明日は先ほど申し込んだ(1日前でも可能)Linuxの試験を受験してきますが、いまのところ手応えが微妙なので、今日は夕方から奥様(あえて敬称)の誕生日までの時間で仕上げをしていく。

 大雑把に把握して初動は早いですが、完成間近になって大雑把な把握のままでいるので細かい齟齬が出てしまう習性があるので、そういったことを修正していく。

  

 今日すべきこと 

・Linux試験対策(試験問題→移動中)

・シェル・ワンライナー160本ノック

 

 【日の予定 β版】

・6:30 家事(食器洗い+洗濯)

・7:30 日誌+Twitter+ブログ

・8:00 エンジニア学習

・16:00 風呂+夕食

・21:00 日誌+Twitter+ブログ

・22:30 おやすみなさい(予定)

 

【感想】

  奥様の誕生日ですが、あまり変わったことはしなくなった。

210930思考の整理 考えても答えは出ない

日の目標】

・考えても答えは出ない

 答えが出るプロセスの前の段階なもんで、考えているフェーズでは答えが出ない。

 考えたものが実行された場合、それに応じた答えが算出される。

 往々にして答えが間違った場合の対応ばかり考えてしまって時間が過ぎていく。ここでの間違った場合の対応でさへも、答えが出る前の段階なので、本当に答えが間違った場合の対応が正しいかどうかも判断はつかない。

 仕事であればまだしも、自分の個人の行動であれば相応しく無いように感じている。

  

 今日すべきこと

Python(アルゴリズム)

②Linux試験対策(試験問題→移動中)

③シェル・ワンライナー160本ノック

 

 【日の予定 β版】

・6:00 運動

・7:00 家事(食器洗い+洗濯)

・7:30 日誌+Twitter+ブログ

・8:00 エンジニア学習

・10:00 仕事

・20:00 風呂+夕食

・21:30 日誌+Twitter+ブログ

・22:00 おやすみなさい(予定)

 

【感想】

  昨日の夕方から足の痛みもでたけど、運動してみる。

210928アウトプット 久しぶりの運動

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7.0h:睡眠

・1.0h:運動

・0.5h:家事(洗濯+食器洗)

・0.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・8h:仕事(AWS関係)

・2.5h:Linux学習

・0.5h:Python

・4h:その他

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 朝の運動開始、そして夕方ごろに脹脛が痛くなってくる。うーん1ヶ月も休んだのに、体弱くね?特にハードにしたわけでも無いんだけどなぁ。

 という痛みはさておき、このような自分の人生は自分で選択したものを行なっていくという工程は肯定感が増すような気持ちになる。朝は運動したから、さっさと食器を洗って日誌書いて勉強しなくちゃ!みたいな。

 運動してなくてもやってたけど、心持ちが異なる。そりゃ朝は寝坊したから『勉強だけでもしないと』というよりも、『運動が出来た、だから勉強もしよう』とでは、心の何かが違う。

 10月1日には仕事におけるサービス始動なので、土日は休めるか不安でしたがなんとか休めそうなので(よっぽど何も起きなければ)、Linuxの試験を受けてこようかと思います。

 

習】今日はどんなことを学んだか?

 Linuxシェルスクリプトの学習