T2T2’s diary

アウトプット

210410思考の整理 約束事を忘れない

日の目標】

・ 約束事を忘れない

 結構大事なことである。他人と交わすことも、自分と交わすことであっても。

 他人と交わすものであると破りにくく、自分と交わすものであると破りやすいもの。まるで謎々のようだけど、そんな一面もある。なので他人を巻き込むことで、成果をだそうという仕組み化というものが必要になってきたりする。

 ただそこを他人を巻き込むのが億劫、面倒、他人の時間を奪って悪い気がするのであれば、その仕組みを自分だけで成立するようにしなければいけない(今ならサロンなどで、同じ方向への意識を持っている人が集まりやすくなっているので、「他人の時間を奪う」というハードルは低くなりつつあると思っている、今後もっと下がってくるはず)。

 とはいえ自分1人で仕組みをつくるとなると、判断を極力なくしたものへしなければ続かないような気がする(習慣化)では、それをどうやって作るのかという話しである(まるで鶏と卵)。自分1人しかいないので、監視者がいないことが問題。もはやそれだけと言っても過言ではない気がする。

 自分の場合だと、監視者を日誌という方法で作り出している。1日の朝に、自分のなりたい姿(目標の設定)と、そのために費やす時間をスケジュール。日中はそのスケジュールに基づいて行動、帰宅後の夜にできたことできなかったことの反省。と、1日を3回(朝・日中・夜)見直しをかけて、自分が自分との約束を破っていないかの監視をしている。

 そんな面倒な事をしなくて済む方法を、もっと賢い人に教えてもらいたいけど、結局自分にあったものしか受け入れることができないのであって、自分で探し出すしかない。

 自分との約束を守りつつ、今日1日をスタートさせていきます。

0秒思考の練習】

散と集約を繰り返す行為

車が目の前を過ぎ去るように、過ぎ去ろうとした思考を言葉にする行為 

◯:題目 思考の種となったもの

△:飛躍 思考の本流から伸びた枝葉

□ :感想 閑話休題、まとまらないまとめ

 

◯ につけたいスキル

・人の話を聞く     → 人から教えを受ける

・自分を信じられる   →  自分との約束を守ることで形成していく

・変化に向き合う    → 踏み出す事を恐れない

・誠実になる      → 肚ででものを考える

・未来を変える     → 今に挑戦していく

・自分の価値を叩きつける→ 自分には、なにができるのか大声で言える

210409アウトプット 凹んで凸って△の美しさ

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・0.5h:運動(縄跳び+腕立て)

・1h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・9h:仕事(AWS関係)

・2h:Sys_Ops試験学習

・3.5h:その他

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 今日よりも、「何も出来なかったなぁ」と思う日はあっただろうか?と、いえるほど何も出来なかった日。こんな日があるから、もっと強くなろうと思える1日。かけがえのない悔しい日。

 よく観察して周囲を見渡すと、自分の出来なさすぎて凹むなんて人がいる。こういった悔しいとは凹んでいる状態なのかどうか?という疑問。□のような形から、衝撃が加わって内側に凹む。そういう意味であるから悔しさは凹むという感情となる。

 まじ凹んだわ。

 ん?衝撃が加わって、□の状態から上の左右の角がとれて凸の形状になっているとも思えないだろうか?無理矢理ですかね?でも信念だけある状態(決して凹みっぱなしではないぞ!という気概があるなら凸じゃね?)を表すなら凸であろうと思った方が、自分的には好きだなと。そうして尖って△の形になって行けたら美しいなと、言葉遊びで思いました。

 まじ凸だわ。そしていつしか△(とがる)わ。

 そうやって遊びながら、それでも強く美しい方向に自分を向かわせたいのです。今週も終わりです、何を為して何を成したのか?日々に尖りながら、10分が経過したみたいです。

 

 

日のコード】計算ドリルの文章問題いつだって現実と乖離している。

感想:明日からyamlの構造についてのコードか、Iasについてのコードを書いていくようにしていきます。明日やろうは馬鹿野郎は私のこと。

210409思考の整理 態度を表明する

日の目標】

・ 態度を表明する

 いつもよりも1時間早い出社のため(プチ出張)により、時間は5分間としている。これを書きながらも既に30秒が経過している。

 ということで曖昧な態度をとらないように心がけようかと思いながら、今日を過ごしていきたいと思います。

 と書いた『思います』。あまりに利用しやすくて多用してしまうのだけど、なかなか減らしていきたい言葉の一つ。何も考えていないと文末の表現を断定せずに、なんとなく『ふわっ』と終わらしたくなってしまう。

 断定するというのは決断であり、なかなかに体力をつかうのであると思い込んでいる節がある。ただ自分がこう思っているのだよと言っているだけなのに、おかしな話である。そこまでして決めたくないのだ、これは面倒とかの話のレベルなのか?ただ自分の態度を決めていないだけ、腹を括れていないのだと思っています(あっ!思っていますだ!)

あまり自分が何を言いたかったのか曖昧な文章になってしまったけれど、とかく自分の態度・考え方・スタンスを明確にさせながら、今日1日をスタートさせていきます。

210408アウトプット 小利口でいられない。

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・1h:運動(縄跳び+1キロランニング+公園美化+腕立て)

・2h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・9h:仕事(AWS関係)

・3h:Sys_Ops試験学習

・0.5h:CCNA(読書)

・1.5h:その他

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 さて今日も1日が終わりました。今日は果たして自分の理想とする、日々を送ることが出来ただろうか。Sys_Opsの学習は引き続き継続し、このブログの後にCCNAの学習も少しだけする。下にもポロポロかいたけどコードも書いた(これが書いたというならば、なんだって書いたと言えるくらいの恥ずかしい量)

 でも、やった。恥ずかしいと思うなら、恥ずかしくならないまでやり続けるしかない。という意味では日々のエンジニアとしのて仕事でも同じかなと。いやいや将来有望なAWSという技術に携わっているものの、そもそも今まで存在していた技術の上に培われた技術なので、そこに至るまでの下地という知識がなければ、AWSエンジニアという肩書きだけの存在など、つつけばボロボロ。ボロだらけである。

 なんだって、このままでいいはずがない。

 変えるために今日という日を使って、昨日よりは少しだけ高いところに手が届くようにするしかないみたいなのです。あぁクライアント先での話全く分からん(謙遜してます、実際8割分からん。)

 一晩で全知全能になれる木の実ないかな。いらないけど。仕方ない、やろうっ。それだけしかないし、先人もそうやってきたのだろう。小利口であるな、小さくなるな、知らないことにでも胸を貼り、やっていこうじゃないか。

 

日のコード】計算ドリルの文章問題いつだって現実と乖離している。

感想:書くのも憚れるほどのコードだ。でも10日ぶりに書いた。何かに力を注ぐために、何かを諦めている。仕方がないことなのか?たった2分も余裕が自分にはないのだろうか。よく考える、頭を利用して答えを生み出す事を逃げてはいけない。と。

x=gets.to_i
y=gets.to_i
puts y % x

210408思考の整理 素直に人に助けを求める

日の目標】

・ 素直に人に助けを求める

 仕事において何故自分だけでやろうとするのか?何故助けを求めないのかという事を少しだけ朝に考えてみる。

 もはや適正という言葉だけしか見当たらないような気がする。

 自分の適正は助けを求めない方だなと思い返す。最初の仕事であるテレビ局では、よく指摘されたことだったなと。「聞けば無駄な事をしなくて済むから聞け」と散々言われた。散々言われているのだから、散々自分の考えで行動していたのだろう。

 もう一つ、以前の職場の建築。こっちも上司に散々言われた。

 「人にアドバイスを求めることが」苦手なのかも知れない。自分で考え行動している方が気楽であるから。というチームにおいて打破すべき考えなんだろうな。こういった属人性はプログラムを書いていても思うことなので、出来る限り修正していきたいと反省。

こうやって少しずつ反省と修正を繰り返しながら、今日1日をスタートさせていきます。

0秒思考の練習】

散と集約を繰り返す行為

車が目の前を過ぎ去るように、過ぎ去ろうとした思考を言葉にする行為 

◯:題目 思考の種となったもの

△:飛躍 思考の本流から伸びた枝葉

□ :感想 閑話休題、まとまらないまとめ

 

◯ 触りのあるものとは?

・なにかをつくる際に大事にするもの

 →手触り感(ざらざら、つるつる、ごつごつ)

・身体的な経験を手触りの中から見つける

 →文字などの情報でない、肉体的な感覚の再認識

・ではデジタルではどう再現していくのか?

210407アウトプット 自分でつくりだす

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・1h:運動(朝縄跳び+1キロジョギング+公園美化+腕立て伏せ)

・1.5h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・8h:仕事(AWS関連)

・3h:Dev_Ops試験手続き

・0.5h:CCNA(読書)

・0.5h:読書「UNIXという考え方」

・2.5h:その他

  

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 さっそく10分スタートした瞬間に書こうとしたこと忘れた。なんだっけ。みなさん今日はどんな1日でしたか?よかった人も悪かった人も、とりあえず夜は訪れ日はまた昇り始めるものです。・・・ダメだ思い出せない。

 という私はけっこうなへそ曲がりでいるなと、前々から思っていました。奥様(あえて敬称)からは「いじわるだ!」とよく言われます。そういった斜めに世界を見上げながら、反転させて弄くり回したいという欲が強いのです。

 そしてそういったアイデアや切り口に惹かれます。めでたい厨二病のおっさんだ。

 Youtubeで世界を探検した女子大生の話を聴きながら、自分とか真実などは、どこを探しても見つからないというのが話のオチかなぁなんて思ったりする。そしてそれを口にして、奥様に舌打ちをされる。

 そうそう探検した女子大生の目的が『普遍の真理』というのを見つけようとしていた話だけど、そんなものがあったら世界はもっと平和なんだろうなと聴きはじめて開始10秒で悲しくなった。そんなもの探しにいかずに自分でつくっていきたいなと、つっこむ。見つけに行って世界平和があるのなら、絶対に自分は見つけに行く。ないから悲しさが続く。

 普遍な真理とか探しにはいかない。夜は訪れ日はまた登る日常の中で、自分の外側に見つけに行くのではなく、いまある内側から掘り出せる人間になる。世界の裏側にも宇宙の果てにも今はまだない。それを見つけることができるようになるのが、人としての目的のようなというところで10分経ったので終了。

210407思考の整理 周囲と合わせて、人の悪口を言わない

日の目標】

・ 周囲と合わせて、人の悪口を言わない

 という題名を書いたものの、そうそう悪口に出会えることも少なくなった気がする。そういったことから遠ざかるようにしているからだろうか。

 とはいえ周囲と合わせることは処世術として時には必要になってくる気もするし、そんな処世術が必要ならやっぱり、そんな関係性なんてなくていい。

 だいたい悪口や愚痴になる話なんて『誰でも持っているから、その気持ちを共有しやすい』傾向があるだけであって、その話をしたいからしているのではないと思っている。「話す内容がないなぁ、、、じゃ愚痴でも共有してやるか!」ということが多そう。話さないでいてもらえますか?まだ天気の話の方がいい。「雨、むかつきますよね!」とか?雨もたまったものじゃない。雨ゴメン。

 できるだけそういった感情的なものは仕事において排除していく。それがプロの仕事でもある気がするし、そもそも問題があるなら本人に伝えるべきことであって、それを共有して徒党を組む気が知れない。

 高校時代そういったものと闘っていたような、無視を決め込んでいたようなことをふと思い出し筆が止まり、10分経ってしまった。

 できるだけ心は健やかでありたいと願いながら、今日1日をスタートさせていきます。

0秒思考の練習】

散と集約を繰り返す行為

車が目の前を過ぎ去るように、過ぎ去ろうとした思考を言葉にする行為 

◯:題目 思考の種となったもの

△:飛躍 思考の本流から伸びた枝葉

□ :感想 閑話休題、まとまらないまとめ

 

◯ を喜ばしたいのか?

・自分自身を救いたい

 →どうすれば救えるのか?

・誰かを自分が救っているという感覚から、自己を救済(回復)していく

 →誰かを救っているようで、自分を救う(自分本位)

・まず自分の『楽しい』を見つける