T2T2’s diary

アウトプット

210119アウトプット まだ夜の時間はある

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・2h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・1h:Railsアルゴリズム

・7h:AWS試験対策(模擬試験:3.5h、語句解説理解:3.5h)

・2h:転職活動

・5h:その他(家事)

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

25分間+5分間を確実に守り学習をする。5分間で腕立てを30回を守り16セットをする。

最近、時間を区切らずやっていることに嫌気がさしたので、今日は確実にちゃんと行う。

やはり休憩を挟むことで、かなり改善された学習時間を送ることができると体感。

 

それは学習時間にも反映できていると思う、後半は1時間に進むペースが遅くなったが、

1問1問に向き合ったからであろう。

1日5時間よりは少しは学習時間も伸びている。よかよか。 

もう少しだけ夜はあるので、学習を進める。

 

日のコード】計算ドリルの文章問題いつだって現実と乖離している。

今日の問題は

『うけとった数字を格納して、5以上の数字の合計及び、数を数えてみよう』

例)9,1,-2,5,-9,7,4,6,4,1  というランダム数を受け取り、5よりも大きい数字をbox=

  中に入れてみよう。今回であれば[5,7,6](最初の”9”は9個数字がくるよの数字)

 

感想:配列 box=としているので、中の個数を数えるのに”size”を利用している。

   変数であれば”.length” で記述できるのだけれども。

def check_num(x)
box = []
x.times do
y = gets.to_i
if y >= 5
box << y
end
end
puts box.sum
puts box.size
end