T2T2’s diary

アウトプット

210223アウトプット 学習不足

日の振り返り】

間】私の行動の前に時間は平伏すが、結局時間でしか計測出来ない

・7h:睡眠

・1h:朝運動(縄跳び+ジョギング+公園美化)

・2h:ブログ+思考日誌+TwitterFacebook+0秒思考

・4.5h:AWS試験対策(1h:ハンズオン)

・1h:Rubyアルゴリズム

・1h:読書

・2h:英語学習

・5.5h:その他

 

動】今日はどんな遊びをしたのか?

 英語学習をしてみる。とはいえ英語訳の漫画を音読しながら読み進め、知らない単語を都度調べながらしていくだけのもの。自分のベストプラクティスはなんぞや。

 と今日1日を振り返って見てみると、プログラミングの学習時間がおそまつなので、もうあと1時間くらい学習時間をかけてみようと思います。よくない訳ではないけれど、納得できん。なのでこの後上記の、AWSは5.5hになり、その他は4.5hになるはず。

 何かを始めたから、何かが出来なくなるのではない。もちろん時間は少なくなるが、効果とは別の話だと思っている。なんでもいいから、さっさとやっていこう。

 なので駆け足だけど、今日の駄文はここまで(別にネタがないからじゃないからね)。

 

日のコード】計算ドリルの文章問題いつだって現実と乖離している。

今日の問題は

『3つの数字を受け取り、1つめの数字まで繰り返す、1の位の数が2つ目の値以上、1のくらいの数が3つめの値以下の数字を全部出すよ。

 もし2桁の数値であれば1の位と10の位を足して、1の位の数が2つ目の値以上、1のくらいの数が3つめの値以下の数字であるものも含めるよ。』

(例)

[20 5 8]という数値を受け取ったら、0〜20からの1の位が5〜8の数値[5 6 7 8 14 15 16 17]を全部足した数値を出力するようにする。

[14]であれば”1+4=5” なので条件にふくまれ、最終的に合計される。

 

<感想>

説明わかる人いるんかいな?分からないのは、あなたの読解力が問題ではありません。

言語化能力が弱い、そして相変わらずおつむが脆弱。

a,b,c = gets.split.map(&:to_i)
total = []
for i in 0..a do
 
num = (i/10)%10 + i%10

if num >= b && num <= c
total << i
p total
end

end

puts total.sum